ホーム会社概要事業内容各種工事ご契約Q&Aお問い合わせ行事

福岡・北九州・長崎・熊本・大分・山口・下関エレベーターメンテナンスのことなら

ホーム >Q&A

よくあるご質問

Q1 エレベーターは何年ぐらい使用できますか?また、寿命や耐用年数はどれくらいでしょうか?

A1 適正な保守点検を行っていけば20~25年くらいは使用できます。また、法定耐用年数は17年と定められています。

Q2 エレベーターの省エネルギー化にはどのようなものがありますか?

A2 最新エレベーターは制御技術の発展により昔のエレベーターに比べ、半分以下の電力量になっています。20年以上前のエレベーターをモダナイズ(リニューアル)すると効果的です。また、エレベーター内の照明を蛍光灯からLED照明に取り替えるのも効果的です。

詳しくは、こちらからどうぞ

Q3 エレベーター利用中に緊急事態(地震・火災)が起きた場合はどうすればいいの?

A3 地震発生時にはエレベーターは最寄階に着床します、また、火災発生時には避難階(通常は1階)に急行しますのでドアが開いたらすみやかに降りて避難して下さい。

詳しくは、こちらからどうぞ

Q4 エレベーターの保守契約はどのようなもの?

A4 エレベーターの保守契約には大まかに2種類あります。

1.フルメンテナンス契約

定期的な点検作業、故障の作業費のほか、消耗部品費や部品の取替え工事費が契約料金に含まれている契約です。

 

2.点検契約

定期的な点検作業、故障の作業費のほか、点検時必要な消耗部品のみが契約料金に含まれます。消耗部品以外の部品取替え工事等にはあらかじめ御見積もりを提出させて頂いたうえの別途費用となります。

  詳しくは、こちらからどうぞ

Q5 エレベーターの天井から外に出られるの?

A5 出られません。アクション映画によく出てくるシーンですが実際は、エレベーターの天井の外側から開けることは出来ますが、中から開けて出ることは出来ません。また、開けた場合には安全装置が動作し、エレベーターは急停止してしまいます。(最近のエレベーターには救出口はありませんが)

Q6 エレベーターの非常呼びボタンは押したら誰かにつながるの?

A6 管理人室やエントランスに外部インターホン装置がある場合は誰か呼び出しベルに気づく人がいれば話すことが出来ます。弊社の遠隔監視装置が設置してあるエレベーターであれば弊社監視センターにて直接会話することが出来ます。

詳しくは、こちらからどうぞ

Q7 エレベーターは吊ってあるロープが切れたら落下してしまうの?

A7 通常エレベーターを吊るワイヤーロープは1本ではありません。また万が一すべてのロープが切れてしまっても非常止め装置が動作し安全にエレベーターを停止させます。

エレベーターご利用時のポイント

指詰め危険

1.エレベーターのドアには寄りかからないようにしましょう。ドアが開くときに手や指を挟んでしまいますよ。

溝のゴミ詰まり

2.エレベーターのドアの溝に物を詰まらせたりするとドアが閉まらないので他の利用者が困ってしまいますよ。

暴れると危険

3.エレベーターの中では暴れないようにしましょう。暴れると安全装置が誤動作してしまい閉じ込められたりしますよ。

ボタンキャンセル4.エレベーターの行き先ボタンを押し間違えてしまったら!最近のエレベーターではもう一度その階のボタンを押すと登録キャンセルできるエレベーターもありますよ。
駆け込み禁止

5.扉が閉まる前の、無理な駆け込みはやめましょう。ペットのリード(紐)も短く持つか、ペットをなるべく抱きかかえるようにしましょう。

防犯

6.夜など、エレベーターを一人でご利用される時は、不審者がいないか良く確認しましょう。すぐにボタンが押せるように、操作盤の近くに立ちましょう。

ボタン連打禁止

7.エレベーターを待つときは、降りる人の邪魔にならないように扉の脇で待ちましょう。乗り降りがスムーズになりますよ。急いでいるからといって、「上」「下」ボタンの連打はいけません!

ビジネスルール

8.エレベーター内では新人社員は操作盤の前に立ちましょう。目上の方やお客様は奥にご案内して、乗る時は最初に、降りる時は最後にです。新たに乗って来られた方に「何階ですか?」と声をかけたいですね。

ページの先頭へ戻る